人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都観光案内第二回~伏見稲荷大社、稲荷山を登る

 JR京都駅から奈良線に乗継ぎ、ふたつ目の稲荷駅で降りる。すると正面に、朱塗りの大鳥居が見えた。
 伏見稲荷大社は、全国稲荷神社の総本営である。稲荷山を縫うようにして設けられている参道と、それに付随して建てられた無数の鳥居が有名だ。
 本堂でお参りをしたあと境内奥へと進み、千本鳥居を潜る。参道は、樹木と鳥居によって光が遮られており、昼なお暗い。おまけに時折木の実のようなものが降ってきて、近く遠くで、ころんと音がする。……失礼だが、少々、不気味な雰囲気である。
そこここに、稲荷が祀られている。表情、材質、ポーズの違うものがあって飽きない。
京都観光案内第二回~伏見稲荷大社、稲荷山を登る_d0153620_14254741.jpg

参拝客は多い。異国の方も見受けられた。
京都観光案内第二回~伏見稲荷大社、稲荷山を登る_d0153620_14263118.jpg

帰りには、稲荷山から夕陽を見ることができた。
京都観光案内第二回~伏見稲荷大社、稲荷山を登る_d0153620_14271889.jpg

 伏見稲荷大社の参拝は、基本的には山登りです。年配の方には、登山杖を使っている人もいました。山のなかを数kmに渡って歩くので、ゆっくり歩いて一時間半から二時間、頑張っても一時間くらいは掛かります。体調を整えてから登られることをお勧めします。
 厳粛で、静かな雰囲気を持つお寺も好きですが、伏見稲荷大社のように、賑やかな場所も私は好きです。なんといっても、朱塗りの鳥居は絵になりますし、雑多な中から被写体を選び出す作業に、喜びを感じられます。
 京都にお越しの際は、伏見稲荷大社に参られてはいかがでしょうか。

追記:京都の寺社の写真が貯まってきたので、京都観光案内と称して、これからじわじわ紹介していきたいと思います。少しでも読者の方々の、京都観光の助けになれば幸いです。

にほんブログ村 写真ブログへ←京都に行ってみたいと思った人は、ポチッとしていただけると嬉しいです。
by kadokichi0703 | 2008-02-16 15:03 | 京都観光案内
<< 京都観光案内第三回~東山、哲学... 姫路市立動物園に行ってきました >>